特別養護老人ホームことぶきの郷|ケアハウスみさとハイツ|デイサービスセンター|ヘルパーステーション|ショートステイサービス|居宅介護支援事業所
特養&ショートステイ ブログ
ケアハウス みさとハイツブログ
デイサービスセンター ブログ
居宅介護支援事業所 ブログ
情報公開
利用料金表
食事のご紹介
デイサービスだより
個人情報保護方針
職員倫理規程
五箇条のご誓文
リスクマネジメント
苦情解決体制
身体拘束ZERO宣言
お問い合わせ
サイトマップ
http://www.kotobukinosato.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人ことぶき
〒372-0001
群馬県伊勢崎市波志江町1976-5
TEL.0270-70-4165
FAX.0270-70-4152
──────────────
※PDFファイルの閲覧には
ADOBE READER
をダウンロードしてください。
3
0
1
0
4
8
ことぶきの郷ブログ
ことぶきの郷ブログ
トップページ
>
ことぶきの郷ブログ
|
特養&ショートステイ ブログ
|
ケアハウス みさとハイツブログ
|
デイサービスセンター ブログ
|
居宅介護支援事業所 ブログ
|
各施設のブログのご案内
各施設のブログのご案内
特集!! ことぶきの郷祭り
特集!! ことぶきの郷祭り
令和元年10月20日(日) ことぶきの郷祭りが開催されました
令和元年度 ことぶきの郷祭り
令和元年度 ことぶきの郷祭り
◇理事長挨拶◇
はい、皆様ちゅうもくして下さい。
◇特養 御神輿入場◇
入居者皆様と職員が力合わせてわっしょい②
ちなみに御神輿は手作りですよ。
◇ケアハウス御神輿入場◇
ご入居者の皆様で協力し、ワッショイ②
こちらの御神輿も手作りですよ。
◇余興◇
正調八木節会様
樽を打ってリズムを取り、笛で軽やかな主旋律を奏でる。
軽快な調子の民謡、八木節ここにあり。
◇ことぶきの郷のど自慢◇
やや緊張された様子でしたが、素晴らしい歌声でした。
キンコンカンコン♪ 「合格ですー!」
◇余興◇
赤堀ひごろも太鼓様
とどろく太鼓の音!迫力満点でした。
◇余興◇
三郷婦人会様 民謡踊り
輪になって踊ればなお楽し
それ♪飛び入り参加も大歓迎。
◇景品付きゲームコーナー◇
輪投げゲーム
おもちゃすくい
一般・来賓抽選会場
お祭り当日の笑顔
お祭り当日の笑顔
ことぶきの郷祭り 俳句十句 堀川甲子雄先生より
ことぶきの郷祭り 俳句十句 堀川甲子雄先生より
ケアハウスみさとハイツに月一回、講師として来園してくださっている堀川甲子雄先生より
「ことぶきの郷祭り 俳句十句」をいただきました。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
施設のご案内
|
交通アクセス
|
ことぶきの郷ブログ
|
情報公開
|
利用料金表
|
食事のご紹介
|
デイサービスだより
|
個人情報保護方針
|
職員倫理規程
|
五箇条のご誓文
|
リスクマネジメント
|
苦情解決体制
|
身体拘束ZERO宣言
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人ことぶき>> 〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町1976-5 TEL:0270-70-4165 FAX:0270-70-4152
Copyright © 社会福祉法人ことぶき. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン