特別養護老人ホームことぶきの郷|ケアハウスみさとハイツ|デイサービスセンター|ヘルパーステーション|ショートステイサービス|居宅介護支援事業所
特養&ショートステイ ブログ
ケアハウス みさとハイツブログ
デイサービスセンター ブログ
居宅介護支援事業所 ブログ
情報公開
利用料金表
食事のご紹介
デイサービスだより
個人情報保護方針
職員倫理規程
五箇条のご誓文
リスクマネジメント
苦情解決体制
身体拘束ZERO宣言
お問い合わせ
サイトマップ
リクルートトップ
施設長挨拶
先輩の声特集
http://www.kotobukinosato.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人ことぶき
〒372-0001
群馬県伊勢崎市波志江町1976-5
TEL.0270-70-4165
FAX.0270-70-4152
──────────────
※PDFファイルの閲覧には
ADOBE READER
をダウンロードしてください。
3
0
9
4
0
5
居宅介護支援事業所 ブログ
居宅介護支援事業所 ブログ
トップページ
>
ことぶきの郷ブログ
>
居宅介護支援事業所 ブログ
居宅介護支援事業所 ブログ
居宅介護支援事業所 ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2010年08月
2011年04月
2011年06月
2011年08月
2012年08月
2013年09月
2014年10月
2015年12月
2016年11月
2017年02月
2017年09月
2018年04月
2018年07月
2018年12月
2019年03月
2019年04月
2019年10月
平成30年度おたっしゃクラブ開始
2018-04-11
平成30年4月11日(水) ことぶきの郷内にて、平成30年度介護予防教室おたっしゃクラブが開催されました。
今年度より、介護予防教室を通年開催し、みなさんの健康増進のお手伝いをさせていただきます。
第1回目はロコモティブインドロームについての勉強と、予防のための運動指導を実施しました。
平成29年度おたっしゃクラブ開催
2017-09-12
平成29年9月より、介護予防教室おたっしゃクラブが開始となりました。
会場のことぶきの郷には、地域の方にたくさんご来場いただき、大盛況となりました。
ADL体操や健康に関する講義など、みなさん真剣に取り組まれていました。
動画①ADL体操の様子
動画②熱中症に関する講義の様子
おたっしゃクラブ バレンタインデーイベント開催
2017-02-14
介護予防教室おたっしゃクラブで、バレンタインのイベントを開催しました。
管理栄養士指導の下、自宅でも手軽に作れる「おにぎらず」を皆さんで作りました。
「豆乳豚汁」と「バレンタインホットケーキ」と一緒に召し上がっていただき、大変好評をいただきました。
ことぶきの郷の訪問介護事業所の御案内やレクリエーションなども実施し、終始盛り上がった一日となりました。
おたっしゃクラブ
2016-11-24
ADL体操
口腔指導
手づくり吹き矢
平成28年11月8日(火)10:00~12:00
第3回おたっしゃクラブ開催
今年度3回目となる介護予防教室「おたっしゃクラブ」が行われました。ADL体操から始まり、歯科衛生士による口腔指導、レクリエーションの吹き矢と盛りだくさんの2時間でした。
おたっしゃクラブ卒業式
2015-12-08
平成27年12月8日(火)おたっしゃクラブ最終日
9月8日から始まった介護予防教室「おたっしゃクラブ」全8回が本日終了しました。体力測定やチェックリスト記入後、参加してみての感想を皆さんにお聞きしました。「お友達ができた」「スタッフの優しさに感謝」「とても楽しかった」等、温かいお言葉をたくさんいただき、
皆さん本当にありがとうございました。またお会いしましょう!
1
2
3
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
施設のご案内
|
交通アクセス
|
ことぶきの郷ブログ
|
情報公開
|
利用料金表
|
食事のご紹介
|
デイサービスだより
|
個人情報保護方針
|
職員倫理規程
|
五箇条のご誓文
|
リスクマネジメント
|
苦情解決体制
|
身体拘束ZERO宣言
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
リクルートトップ
|
<<社会福祉法人ことぶき>> 〒372-0001 群馬県伊勢崎市波志江町1976-5 TEL:0270-70-4165 FAX:0270-70-4152
Copyright © 社会福祉法人ことぶき. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン