新年明けましておめでとうございます!
新型コロナウィルス感染症の恐怖と不安の中、新しい年が始まりました。今思えば昨年は、いつも通りの正月を迎え多くの国民が、夏に控えた東京オリンピックへの期待に胸躍らせてスタートしたはずでした。それが春を迎えると同時に話題の中心は未知のウィルスへと移り、あっという間に支配されてしまいました。特に伊勢崎市は、高齢者施設でのクラスターに始まり、一人二人と毎日のように感染者が報告され、いつの間にか県内一番の感染者数となってしまいました。
この間当事業所でも、入所施設の面会・外出制限を始め、手洗い消毒の徹底、マスク着用の常態化、会議研修の短縮化等々、考えられる対策はすべて行ってきました。そのために入所者・利用者そしてご家族の皆様には、大変不自由で窮屈な生活を強いることとなっていますが、一人の感染者も出さないためにもうしばらくの間ご協力ください。
新しい生活様式が定着しつつある中で、春にはワクチン接種が始まり、新薬の開発が順調に進んでいけば、きっと近いうちに「以前のような生活」を送れる日がやってくるに違いありません。そんな日が一日も早く訪れることを信じて、頑張りすぎないようにがんばりましょう!
ことぶきの郷施設長 木我 勝